hakuyoken
株式会社ウェルネス伯養軒

伯養軒の駅弁

Ekiben box

人気の定番お弁当からこの時期だけの旬なお弁当まで、バラエティ豊富なメニューをラインナップ。
時期により一部製造販売を中止している商品がございます。

仙台支店

明治23年に仙台駅で弁当の立売りと食堂を始め、以来長きにわたり、まごころ込めて自然の風味を大切にした手作りの食を探求してまいりました。これからも安全・安心・健康にこだわり、お客様のあらゆるニーズ、様々なシーンにお応えしてまいります。

時期によりお取り扱い商品が異なります。

※画像をクリックするとコメントが表示されます。

駅弁ランキング

  • 仙台駅

    伯養軒の炙りえんがわずし

  • 仙台駅

    鮭はらこめし

  • 仙台駅

    牛たん味くらべ

伯養軒の
炙りえんがわずし

1,780円(税込)

えんがわ寿司の表面を炙り、香ばしさを加えました。付属の小袋醤油と塩で、味の変化とお好みの食べ方を楽しんでいただけます。

伯養軒の海鮮自慢

販売休止

人気の伯養軒海鮮弁当四種が一度に楽しめます。

伯養軒の棒ずし自慢

販売休止

えんがわ押寿司と金華さば棒ずし、伯養軒自慢のお寿司を ギュッとひと箱に。

鮭はらこめし

1,580円(税込)

宮城県亘理町の郷土料理として有名な「鮭はらこめし」。伯養軒特製醤油で味付けした鮭とほんのりとお酒の香るイクラの相性が抜群の人気商品です。

伯養軒の牛たん弁当

1,350円(税込)

あったか、美味しい牛たん弁当です。 塩焼きと牛たんそぼろが麦めしとよく合います。 むすび丸も応援します。

伯養軒の
仙台三大祭り弁当

販売休止

仙台・宮城を代表する三大祭を応援するお弁当です。 牛たんとはらこ飯がコラボしたプレミアムお弁当、 松島笹かまぼこ、蔵王山麓の赤かぶ漬け等名産品たっぷり、 仙台宮城に訪れる方々におすすめの逸品です。 名産品をこのプレミアムお弁当でご賞味ください。

牛たん味くらべ

1,350円(税込)

牛たん焼きの定番<塩>と甘辛い<味噌焼き>、そして牛たんの<つくね照焼き>、甘しょっぱく煮込んだそぼろ煮>。牛たんの美味しさを四種の味くらべで余すことなく楽しんで頂けるお弁当に仕上げました。

特製帆立釜めし

1,400円(税込)

青森駅で1968年から半世紀にわたり愛された「帆立釜めし」の特製版。醤油ベースの甘辛い味付けで、旨みがしっかり詰まった帆立が10個も入っています。具材にはイクラ、山くらげなどを盛込み、彩り・食感の良いお弁当に仕上げました。帆立の煮汁が染み込んだご飯と、沢山の具材が相性抜群の逸品です。

うにめし

販売休止

特製味付けご飯の上に、ウニ・カニ・錦糸卵をふんだんに盛り込んだ、三陸の海の幸をイメージした海鮮弁当です。

海鮮常長弁当

販売休止

政宗公がローマへ遣欧使節を送ったときの団長が支倉常長です。出航地石巻に因み、宮城自慢の海の幸をたっぷりと包み込みました。

笹巻きえんがわ寿司

1,620円(税込)

爽やかに香る笹の葉で、カレイのえんがわの押し寿司を包み込みました。酢飯に混ぜたしその葉と生姜甘酢漬が脂ののったえんがわの旨味をいっそう引き立てます。

伯養軒のさば棒ずし

1,550円(税込)

厳選した〆さばを使用した押し寿司です。さばの肉厚な食感と凝縮した旨味が至極の逸品。

煌めき海鮮ちらし

販売休止

煌めくイクラにホタテ、エビ、カニと海の幸を盛り込んだ海鮮ちらし寿司です。

とりめし

販売休止

とりの照り煮、とりそぼろ、錦糸卵を特製味付けご飯の上に盛り込んだ鶏尽くしのお弁当です

さぼてん かつ弁

1,050円(税込)

「とんかつ新宿さぼてん」とウェルネス伯養軒とのコラボレーションで誕生した、仙台駅オリジナル駅弁です。メインのとんかつには、さぼてん人気のロースかつをボリュームたっぷりと盛り込み、特別な逸品となっております。

みやぎ彩り和み弁当

販売休止

華やかな二段の容器に宮城の美味しいものを彩り鮮やかにちりばめたお弁当です。宮城県産の銀鮭や笹かまぼこ、ずんだあんの白玉団子、油麩煮が入っています。

仙臺伊達弁当

販売休止

牛たん、笹かまぼこ、ずんだおはぎ等の仙臺の伝統料理の数々と竹皮に包まれたおにぎりが印象的なお弁当です。